船舶免許 更新・失効講習会場

鹿屋

鹿屋市

10月16日(木曜日)
 更新 18:00~    失効 17:30~
会場:
西原地区学習センター2階

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付
も出来ます。

                                             

鹿屋市漁業協同組合  次回講習 令和8年1月頃予定

-月-日(-曜日) 終了しました
更新 13:30~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:鹿屋市漁業協同組合2階(地図はこちら

垂水

垂水市    次回講習 令和7年11月頃予定

9月24日水曜日 
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:垂水市市民館地図はこちら
電話:0994-32-2745

 

牛根漁業協同組合  次回講習 令和7年11月頃予定


月16日(火曜日)  

 更新 13:30~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:牛根漁業協同組合2階地図はこちら
電話:0994-32-1389

 

垂水市漁業協同組合  次回講習 令和7年11月頃予定

-月-日(水曜日)  終了しました
更新 13:00~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:垂水市漁業協同組合2階地図はこちら
電話:0994-32-1165

 

鹿児島・串木野

鹿児島市

9月21日(日曜日) 終了しました
 更新 13:00~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。
遠方の方もお気をつけてご来場下さい。

会場:老人福祉会館(鴨池)地図はこちら

 

いちき串木野市

5月25日(日曜日) 終了しました
更新 13:00~ 失効 13:00~ 

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:いちき串木野市中央公民館地図はこちら

 

姶良・霧島

姶良市(加治木)

10月19日(日曜日) 
  更新 10:00~ 失効 9:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:鹿児島県漁業協同組合錦海支所地図はこちら
  (旧:錦海漁業協同組合)

 

 

霧島市(国分・隼人) 

10月12日(日曜日) 

 更新 10:00~ 失効 9:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:サン・あもり地図はこちら

 

 

福山町漁業協同組合  次回講習 令和7年12月頃予定

7月 2日(水曜日) 終了しました
 更新・失効 13:00~ 同時刻から開始 

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:福山町漁業協同組合2階地図はこちら

 

 

湧水町地区

9月28日(日曜日) 終了しました
更新 
10:00~ 失効 9:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:湧水町栗野中央公民館

 

 

都城・末吉

曽於市(末吉) 次回講習 令和7年11 月頃予定

7月15日(火曜日) 終了しました
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:メセナ住吉交流センター地図はこちら

 

 

都城市  次回講習 令和7年12月頃予定

10月30日(木曜日) 
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:都城市総合文化ホール地図はこちら)

 

 

志布志・串間

志布志  次回講習 令和7年10月頃予定

10月 3日(金曜日) 
 更新 18:00~ 失効 17:30~
今回は、志布志漁協漁村センターで行います

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。


会場:志布志漁業協同組合近く
   漁村センター2階地図はこちら

会場:志布志市文化会館(地図はこちら)

 

串間市  次回講習 令和7年12月頃予定

8月10日(日曜日)  終了しました
 更新 10:00~ 失効 9:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:串間市中央公民館地図はこちら
(旧:串間市アクティブセンター)

錦江町(大根占)・南大隅(根占)

錦江町(大根占)  

10月21日(火曜日) 
  更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、船舶免許証を失くされている方、
受講できます。当日受付も出来ます。

 

  会場:鹿児島県漁協組合 大根占支所近く
         漁民センター
地図はこちら

 

   

南大隅町(根占)  

10月1日(水曜日) 
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:南大隅町役場 本所 2階会議室地図はこちら

 


南大隅町(佐多伊座敷)  

6月9日(月曜日) 終了しました
 更新 17:30~ 失効 17:30~
今回は、役場 佐多支所3F会議室で行います

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:佐多山村交流施設地図はこちら

会場:南大隅町役場佐多支所 3階会議室

肝付

肝付町(旧:高山)  次回講習 令和7年11月頃予定

9月25日(木曜日) 
更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:肝付町商工会本所地図はこちら

 

内之浦漁業協同組合  次回講習 年1回 9月か10月の月夜間
10月 7日(火曜日)  
更新 13:00~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:内之浦漁業協同組合近く
   漁村センター
地図はこちら

東串良

東串良町  次回講習 令和7年11月頃予定

月19日(火曜日) 終了しました
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日の受付も出来ます。

   東串良漁業協同組合近く
会場:東串良農村環境改善センター地図はこちら

桜島

鹿児島市(東桜島)

7月17日(木曜日) 終了しました
更新 18:00~ 失効 17:00~ 

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:改新交流センター地図はこちら
(旧:改新小学校あと)

 

鹿児島市漁業協同組合桜島支所 (旧:西桜島漁協組合)

5月10日(土曜日) 終了しました
 更新 10:00~ 失効 9:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:鹿児島市漁業協同組合桜島支所地図はこちら
 (旧:西桜島漁協組合)

枕崎・指宿・野間池

枕崎市  次回講習 令和8年2月頃予定

11月 9日(日曜日) 
 更新 13:00~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:南薩地域地場産業振興センター地図はこちら

                                                    

指宿市

10月5日(日曜日) 終了しました
 更新 13:30~ 失効 13:30~

今回は、旧:山川文化ホールにて開催します
失効
されている方、紛失されている方も受講できます。

当日受付も出来ます。

会場:指宿市山川庁舎3階地図はこちら
(旧:山川文化ホール)

会場:なのはな館地図はこちら

                                                     

野間池       次回は、令和8年1月頃予定

-月-日(金曜日) 終了しました
 更新 10:00~ 失効 9:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:鹿児島県漁協野間池支所
   (旧:野間池漁協)

                                                    

笠沙町

-月-日(金曜日) 終了しました
 更新 14:00~ 失効 13:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:笠沙町漁業協同組合 (地図はこちら

 

南さつま市(加世田)  

-月-日(日曜日)
 更新 14:00~ 失効 13:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:        予定地図はこちら

種子島

熊毛郡南種子町  次回講習は、令和8年2月頃予定

11月25日(火曜日) 
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:南種子町研修センター地図はこちら

 

熊毛郡中種子町  次回講習は、令和8年2月頃予定

11月24日月曜日)振替休日 
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:中種子町中央公民館地図はこちら

 

 西之表市   次回講習は、令和8年2月頃予定

11月23日(日曜日) 
 更新 18:00~ 失効 17:30~
今回は、西之表市民会館で行います

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:西之表市民会館地図はこちら

会場:種子島産業会館地図はこちら

屋久島

屋久島

6月15日(日曜日) 終了しました
 更新 18:00~  失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:屋久島離島開発総合センター(宮之浦)
    (地図はこちら

奄美大島

大島郡大和村  次回講習 令和7年12月頃予定

8月25日(月曜日) 終了しました
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:大和村防災センター地図はこちら

申込み:奄美漁業協同組合大和支所
電話 0997-57-2214

 

奄美市名瀬  次回講習 令和7年12月頃予定

8月24日(日曜日) 終了しました
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:奄美川商ホール(奄美振興会館)地図はこちら

 

大島郡龍郷  

8月22日(金曜日)  終了しました
 更新 13:00~ 失効 13:00~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:龍郷町瀬留生活館地図はこちら

申込み:奄美漁業協同組合 龍郷支所 
電話 0997-62-3204

申込み:奄美漁業協同組合
電話 0997-63-2167

 

大島郡宇検村  

-月-日(-曜日) 終了しました
 更新 14:00~ 失効 13:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:宇検村活性化センター結いの館地図はこちら

徳之島

徳之島    次回は、令和8年3月頃の予定 

 令和7年
月29日(土曜日) 終了しました
 更新 18:00~ 失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:徳之島町文化会館地図はこちら

申込み:とくのしま漁業協同組合
電話 0997-82-0791

沖永良部

沖永良部島(和泊町・知名町)  次回講習 令和8年9月頃予定

9月 7日(日曜日)
  ↓ 日程変更あります
 9月6日(土曜日) 終了しました

 更新 18:00~  失効 17:30~

失効されている方、紛失されている方も受講できます。
当日受付も出来ます。

会場:知名町商工会 2階地図はこちら

船舶免許の更新とは

船舶免許(小型船舶操縦士免許)は、5年に1度更新することが義務付けられております。
船舶免許の更新は、自動車免許と同様に講習の受講や身体検査が必要です。異なる点は、更新手続きを行える期間が1年と長いことと、ご自分で講習受講申請と免許交付申請までを行わなければならないことがあげられます。
マリンスクール鹿屋海技では、講習会主催者への受講申請と国土交通省への申請書類作成・申請・受領をお客様に代わり行っております。面倒でわかりにくい船舶免許の更新手続きはマリンスクール鹿屋海技へお任せください。

ボート免許の更新時期は、お持ちの免許証をご覧ください。

黄枠内に有効期限が記されています。ボート免許の更新時期は、この有効期限の1年前からとなっております。
また、更新期間内でいつ更新をしても、次回の有効期限は前回の有効期限から5年後となりますので、余裕をもった更新をお勧めします。
マリンスクール鹿屋海技で取得されたお客様には、ハガキやお電話で更新のお知らせをおこなっておりますので、安心してマリンライフをお楽しみください。

失効・再交付の方

船舶免許は自動車免許と異なり、有効期限を過ぎて失効した後も、失効再交付手続きをすることにより有効な新免許証が交付されます。
例えば、更新を忘れてしまったことにより有効期限が切れていたが、久々に操船をされたいという方は、失効再交付手続きを行ってください。
マリンスクール鹿屋海技では、講習会主催者への受講申請と国土交通省への申請書類作成・申請・受領をお客様に代わり行っております。面倒でわかりにくい失効再交付手続きは、マリンスクール鹿屋海技へお任せください。

免許証を紛失された方・割れてしまった方(キ損)・住所変更された方・姓変更の方等々
なんでもご相談ください。

更新・失効講習を受講される方は

下記身体検査証明書・受講申込書は必要ありません。